かっこいいってなんだろう。
ハンソロを観た。
海外では不評だったそうだけど、けーちゃんは面白いと言っていた。
そして、個人的には、めちゃくちゃ面白かった。
けーちゃんの言うように、スターウォーズだから、とかじゃなくて、1つの映画としてとても面白かった。
そして、個人的には、男のかっこよさってなんだろうってことを考えさせられる作品だと思った。
男のかっこいいってなんだろう。
怪力だとか
運がいいとか
ギャンブル強いとか
権力があるとか
金があるとか
凄腕のパイロットだとか
ハンソロにはいろんな男が出てくるけど、みんな何か持ってる。
上にあげたやつ、俺一個も持ってないな~
強いていうならちょっと運がいいかな。
男としてかっこいいって思われる特徴って、怖いって感情と表裏一体に感じる。
逆に言えば、怖さを感じさせるものってかっこいい特徴を持ち合わせているのかもしれない。
舐められてばっかのやつって怖くないもんね。
権力ある人って怖いもんね。
怖くて逆らえないもんね。
逆らえないの、カッコ悪いんだけどね笑
俺は、どっかで舐められてもいい、馬鹿にされてもいい、誰かが楽しんでるならそれでいいか~って思うようにしてるけど、やっぱ引っかかることは多々ある。
ハンソロ観て、今こうやって考えてるってことからも、気にしちゃってるってことがありありと分かる。
ちょっと怖いなって思わせる部分も持ち合わせたい。かっこよくなりたいな。
まあ、だからと言って、急に筋トレ始めたりだとか、急に威張り始めたりとかはしないけど。
あー、かっこよくなりたい。
自分なりのかっこよさを持ちたい。
辞書での定義ではなくて、自分なりのかっこいいの定義をもっていたい。そしてモテる男になりたい。
モテたいっていうと、不純な感じに捉えられそうだけど、そうじゃない。
いろんな女とセックスしたいとか、そう言うわけじゃない。
男からも女からもモテる男になりたい。
なんか、服選びみたいだ。
自分の見た目と、性格と、願望と、色々なものを複合して、そんで似合う服って見つかる。
まあ、服だけじゃないか。
自分にぴったり合う、かっこいいを身につけたい。あとオシャレになりたい。そして、チューバッカみたいな相棒を連れて、宇宙を旅したい。
以上
高橋央でした。