ロッキンまであと2日!!
やばい!初めてフェスに行くのに何も準備してない!
何持っていったらいいの?
荷物って預けられるの?
熱中症とか大丈夫??汗
貴重品盗まれたりしない…?汗汗
っていう人向け!サクッと持ち物チェックしちゃいましょう!
持ち物チェックリスト
必要度★★★
- チケット
- スマホ
- お金(とりあえずお金があれば、ほぼ現地調達でなんとかなります。)
必要度★★
- タオル(グッズ買うのもアリ♪バスタオルみたいな大きめのものが◎!肩にかけて日よけにもなります。)
- 帽子
- 日焼け止め
- 水、スポーツドリンク(現地でも買えます)
- 着替え用Tシャツ
必要度★
- ウェットテッシュ
- ビニール袋(ゴミ入れたりとか)
- 常備薬(私の場合、暑さで頭痛くなったりするのでバファリン必須!)
- レインコート(雨予報の場合)
- パーカーとかカーディガンとか上着(夜肌寒いとき)
- テント(テントエリアに休憩所作りたい人向け)
- スマホバッテリー(心配であれば)
- 塩飴(熱中症対策)
- サングラス
- ラババン
使わないものはクロークへ!
帰りに着替えるための服や上着、
現地で買ったグッズ、
そのほかライブ鑑賞中に使わないものはクロークに預けちゃいましょう!
1日1000円で出し入れ自由です。
大きなビニール袋が渡されるので、その中に友達と荷物をまとめて一緒に預けるとお得☆
フェスの間は小さなショルダーバッグなどに最小限のものを入れて、極力荷物を減らすと楽です(^^♪
テント張る人は、テントに荷物置いておいても大丈夫(くれぐれも貴重品の盗難に注意してください)
ライブで前の方に行きたい人は、朝の通勤ラッシュ以上にぎゅうぎゅうだから何も持たずにいくのがオススメ(笑)
荷物ある人は背中でなく、前に抱えた方がいいですよ。後ろの人に邪魔になるし、財布すられる可能性もあります(悲しいですが…)
荷物の管理は自己責任で、悲しい思い出にならないように注意しながらフェスを楽しみましょー(*´ω`*)
まだ行き方を決めてない人は、こちらもチェック↓↓
【初参加向け】ROCK IN JAPAN FES.(ロッキン)情報 ~交通手段・行き方編~オススメはオフィシャルバスツアー!